3.2K
ほとんどのスキー場でスノーボードの滑走が許可されているが、一部のスキー場では、滑走エリアが限られていたり、時間の制限があったりします。
志賀高原は、たくさんのスキー場が連結しているスキーエリアであるが、このうち熊の湯スキー場と奥志賀高原スキー場の2か所のスキー場がスキーヤーのみが入場可能なスキー場でした。
しかしここ数年のスキー客の減少を受け、今シーズンからスノーボーダーの利用を解禁しました。今後はスノーボード向きにもコースやゲレンデ設備を整えていくようです。
まだ、スノーボード解禁となっていないスキー場もあります。これらスキー場は家族連れや高齢者などの利用が多いなどの特徴があります。
しかし、ここ数年のスキー客の減少と、スノーボーダーの比率を考えると、以下のグラフをみても方向転換がひつような時期に来ているとも思われます。