サンビレッジ茜ガイド

目次

スキー場の特徴

サンビレッジ茜は、福岡県飯塚市の三郡山(さんぐんざん)の中腹、標高約400mに位置する複合研修施設内にあります。この施設の最大の目玉は、九州地方で唯一の人工芝スキー場であり、積雪に関係なくオールシーズンスキーやスノーボードの練習ができる点です。

全長280m、幅40mという国内有数の本格的な人工芝ゲレンデは、合成樹脂の人工芝の上を専用のスキー板で滑走します。雪山とほぼ変わらない感覚で滑ることができ、傾斜やスケールも本格的であるため、雪山デビュー前の基本練習から、競技スキーヤーのオフシーズンのトレーニングまで幅広く利用されています。ゲレンデには定期的に水が撒かれ、滑走性を高める工夫がされています。

スキー場以外にも、サンビレッジ茜は豊かな自然に囲まれた自然の楽園として知られ、キャンプ場、アスレチック、昆虫の森といった様々なアウトドア施設が併設されています。日帰り利用だけでなく、宿泊施設も完備されており、家族連れやグループで自然を満喫しながら一日中遊べるスポットです。

レンタル(スキー板、ブーツ)も充実しており、動きやすい長袖・長ズボンを持参すれば手ぶらでOK。初心者にはインストラクターによる丁寧なレッスンもあり、雪山を滑るための基礎をしっかりと身につけることができます。スキーに自信がない方も、人工芝で安全に練習を始められるのが大きな魅力です。

ゲレンデガイド

サンビレッジ茜のメインゲレンデは、本格的な人工芝で構成されており、リフトとスロープコンベアが整備されています。

【ゲレンデデータ】

  • 滑走方式: 人工芝(合成樹脂)
  • ゲレンデ全長: 280m
  • ゲレンデ幅: 40m
  • 傾斜度(平均): 10度〜13度
  • リフト・コンベア: 2人乗りリフト、スロープコンベア(動く歩道)

【レベル別コース割合(目安)】

  • 初級: 30%
  • 中級: 40%
  • 上級: 30%

人工芝ゲレンデは1枚のコースですが、傾斜の度合いにより、初心者から上級者まで楽しめる本格的な滑走が可能です。

【主な施設】

  • スキーゲレンデ: 全長280mのメインゲレンデ。ボーゲンやターンの基礎練習から、スピードを出した滑走まで可能。
  • わんぱくゲレンデ: スキーゲレンデの横に併設された、ソリ遊び専用のゲレンデ。全長40m×幅20m。ソリのレンタルもあります。
  • リフト・スロープコンベア: 山頂への移動は2人乗りリフト、または空調付きの快適なスロープカー(スロープコンベア)を利用します。

アクセス

住所: 福岡県飯塚市山口845-38

(845-38 Yamaguchi, Iizuka City, Fukuoka, Japan)

公式ウェブサイト

サンビレッジ茜

福岡県観光情報 クロスロードふく...
サンビレッジ茜 ※サンビレッジ茜の一部休業について(2024/1/11) 三郡山中腹に位置する緑豊かな研修施設。眼下に筑豊全域を見下ろす恵まれた環境で、天体観測室や眺望をいかしたレストラ...

周辺施設

サンビレッジ茜の周辺には、自然を満喫できる宿泊施設や、地元の食材を楽しめる飲食店、温泉などがあります。

カテゴリ施設名
宿泊施設サンビレッジ茜 宿泊施設(研修施設内の宿泊棟)
いいづかスポーツ・リゾート ザ・リトリート(グランピング、BBQ)
HOTEL AZ 福岡飯塚店
飲食店サンビレッジ茜 レストラン(セントラルロッジ内)
観光・温泉飯塚市内の温泉施設
飯塚市歴史資料館

関連サイトリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次