枝幸町三笠山スキー場ガイド

枝幸町三笠山スキー場
目次

スキー場の特徴

枝幸町三笠山スキー場は、北海道のオホーツク海沿岸に位置し、スキーやスノーボードを楽しみながら雄大な自然を満喫できるユニークなスキー場です。特筆すべきは、例年2月頃になると接岸する「流氷」を眼下に見下ろしながら滑走できる、国内でも数少ないロケーションにあります。白く埋め尽くされた広大な海と青い空のコントラストは、まさに絶景の一言。この時期を狙って訪れるスキーヤー・スノーボーダーも少なくありません。

ゲレンデは、コンパクトながらも初心者から上級者まで楽しめるように設計されています。山頂から麓までの標高差は123mと、ファミリー層や初級者でも安心して滑れる緩やかなコースがある一方、最大斜度26度の上級者向けコースも備えており、滑りごたえを求める方にも満足いただけるでしょう。コースは全部で4本あり、それぞれのレベルに合わせて楽しめます。

地元のスキーヤーに愛されるアットホームな雰囲気も魅力の一つです。都市部の大型スキーリゾートのような混雑とは無縁で、自分のペースでゆったりと練習したり、思う存分シュプールを描いたりすることができます。ナイター営業も行っており、日中とはまた違った幻想的な雰囲気の中でスキーを楽しめます。山頂からは枝幸町の市街地とオホーツtスク海が一望でき、その開放感あふれる景色は訪れる人々の心を癒してくれます。手頃なリフト料金も魅力で、気軽にウィンタースポーツを楽しみたい方に最適なスキー場です。

ゲレンデガイド

三笠山スキー場は、1基のペアリフトで効率的に4つのコースを滑ることができるゲレンデ構成です。

  • リフト数: 1基(ペアリフト)
  • 総コース数: 4本
  • コース構成:
    • 初級コース: 距離が長く、緩やかな斜面が続くため、初めてスキーやスノーボードをする方や、ファミリーでの利用に最適です。
    • 中級コース: 適度な斜度があり、カービングターンなどの練習に最適なコースです。
    • 上級コース: 最大斜度26度を誇る、手応えのある急斜面です。腕に自信のある上級者向けのコースとなります。
    • 林間コース: 木々の間を滑り抜ける、変化に富んだコースです。
  • 最長滑走距離: 562m
  • 最大斜度: 26度
  • 標高差: 123m (山頂 179m / 山麓 56m)

アクセス

住所: 〒098-5822 北海道枝幸郡枝幸町北幸町7020−1

(7020-1, Hokukomachi, Esashi-cho, Esashi-gun, Hokkaido)

公式ウェブサイト

枝幸町公式サイト内 スキー場ページ

あわせて読みたい
枝幸町 ESASHI TOWN 枝幸町WEBサイトです。くらしの情報や観光情報などをお知らせします。

周辺施設

枝幸町周辺には、スキー以外にも楽しめる魅力的なスポットが点在しています。

  • 温泉・宿泊施設
  • 観光地
    • 北見神威岬: オホーツク海に突き出す美しい岬。冬には流氷が訪れる絶景スポットです。
    • ウスタイベ千畳岩: 畳を敷き詰めたように見える奇岩が広がる海岸。自然が作り出した造形美を楽しめます。
    • 三笠山展望閣: スキー場のある三笠山の山頂にあり、枝幸町とオホーツク海を一望できる展望台です。
    • オホーツクミュージアムえさし: 枝幸町の歴史や文化、自然について学べる博物館です。
  • 飲食店
    • 食事処 うろこ: 新鮮な海産物を中心とした食事が楽しめるお店です。
    • レストラン 層雲: ホテルニュー幸林内にあるレストラン。地元の食材を使った料理を味わえます。

関連サイトリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

目次