スキー場の特徴
「Mt.T by 星野リゾート」は、群馬県みなかみ町、日本百名山の一つである谷川岳に位置するスキー場です。2023年シーズンより、長年「谷川岳天神平スキー場」として親しまれてきた歴史ある場所が、星野リゾートの運営のもとリブランドされました。
このスキー場の最大のアイデンティティは、そのコンセプト「THE ULTIMATE POWDER FIELD(アルティメット・パウダーフィールド)」に集約されています。谷川岳は、日本海からの湿った空気が三国山脈にぶつかることで、世界でも有数の豪雪地帯として知られています。その厳しい気象条件は、標高の高さ(ゲレンデトップ1,500m)と相まって、本州でありながら「北海道なみ」と評されるほどドライで軽い、極上の天然雪100%のパウダースノーをもたらします。
首都圏から車で約2時間というアクセスの良さにもかかわらず、一歩足を踏み入れればそこは過酷な大自然の領域。スキー場は、谷川岳ロープウェイで一気に標高1,319mの「天神平」まで登った先に広がっています。ゲレンデ自体は比較的コンパクトながら、急峻な地形を生かした滑りごたえのあるコースが中上級者を魅了します。
しかし、「Mt.T」の真価は、管理されたゲレンデの「外側」にあります。ここは古くから「バックカントリーの聖地」として知られ、谷川岳の広大な非圧雪斜面(オフピステ)へのエントリーポイントとなっています。星野リゾートは、この「滑る自由」を尊重しつつ、安全への啓蒙を強化。決められたゲートからのアクセス、ビーコンやプローブ、ショベルといったアバランチギアの携帯を必須とするルールを徹底し、訪れるスキーヤーやスノーボーダーに「自己責任」と「自然への敬意」を求めています。
シーズンは12月上旬から5月上旬までと非常に長く、春スキーのメッカとしても有名です。また、積雪が豊富で気象条件が整った時には、標高差700m以上、全長約4kmにおよぶ麓までのロングダウンヒルコース「田尻沢コース」がオープンすることもあります。
夏期は「谷川岳ヨッホ by 星野リゾート」として営業し、展望台やカフェが設置され、多くの登山客や観光客で賑わいます。「魔の山」とも呼ばれる谷川岳の厳しさと美しさ、その両方を体感できる国内屈指の山岳スキーリゾートです。
ゲレンデガイド
「Mt.T」のゲレンデは、谷川岳ロープウェイで登った「天神平駅」(標高1,319m)をベースとし、そこからさらにリフトで「天神峠」(標高1,500m)まで上がることができます。ゲレンデ規模はコンパクトですが、標高の高さがもたらす雪質は日本トップクラスです。中上級者向けのコースが中心で、バックカントリーへのアクセス拠点としての側面が強い構成となっています。
ゲレンデスペック
| 項目 | 詳細 | 
| トップ標高 | 1,500m | 
| ベース標高 | 1,319m (天神平) | 
| 標高差 | 181m (ゲレンデ内) | 
| 最長滑走距離 | 約4,000m (田尻沢コース ※下山コース) | 
| 最大斜度 | 34度 | 
| コース数 | 約7コース | 
| リフト数 | 谷川岳ロープウェイ 1基、ゲレンデ内リフト 2基(天神峠ペアリフト、高倉山ペアリフト) | 
コース難易度(目安)
- 初級コース: 約15%
- 中級コース: 約45%
- 上級コース: 約40%
※天神平の「平初級コース」以外は、すべて中級以上の斜度を持つコースとなります。特に天神峠からのコースは、非圧雪エリアも多く上級者向けです。
主要コース紹介
- 田尻沢滑降コース (中級 / 約4,000m)天神平から麓のロープウェイ乗り場(土合口)まで一気に滑り降りる、名物の下山コース。標高差700m以上を一気に滑り降りますが、十分な積雪と安定した気象条件が揃った時にのみオープンする限定コースです。
- 天神峠上・中級コース (中〜上級 / 約500m / 最大34度)ゲレンデ最上部、天神峠ペアリフトからアクセスするメインバーン。パウダースノーが溜まりやすく、非圧雪ゾーンも多いため、上級者も満足できる急斜面です。
- 高倉山中級コース (中級 / 約500m / 最大28度)適度な斜度で、圧雪されたバーンでのカービングターンが気持ち良いコースです。
- バックカントリーエリア (超上級)スキー場の管理区域外。ゲートからアクセスします。谷川岳の広大な斜面が広がりますが、雪崩や遭難のリスクが常に伴います。アバランチギア(ビーコン、プローブ、ショベル)の携帯と、十分な知識・経験、またはガイドの同行が必須です。
アクセス
住所: 〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
(〒379-1728 Gunma-ken, Tone-gun, Minakami-machi, Yubiso, Yubukiyama National Forest)
周辺施設
🏨 宿泊施設
- 別邸 仙寿庵谷川温泉にある全室露天風呂付きの高級旅館。ルレ・エ・シャトー加盟。
- 源泉湯の宿 松乃井水上温泉郷にある大型旅館。広大な敷地と豊富な湯量が魅力。
- 坐山 みなかみ (THE ZAN MINAKAMI)水上温泉の渓流沿いに佇む、モダンなデザインの旅館。
🍽 飲食店・観光地
- 道の駅 みなかみ水紀行館お土産の購入や食事、淡水魚の水族館が楽しめる複合施設。
- 育風堂精肉店みなかみ町で有名な精肉店。併設レストランでは「はもんみなかみ(生ハム)」やカツ丼が人気。
- 道の駅 たくみの里茅葺き屋根の古民家が点在し、そば打ちや工芸など様々な「たくみ」の体験ができるテーマパーク型道の駅。
公式ウェブサイト
- Mt.T by 星野リゾート(スキーシーズン)




 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			