スキー場の特徴
エーデルワイススキーリゾートは、栃木県日光市、鬼怒川・川治温泉郷の北に位置するスキー場です。首都圏から車で約2時間半というアクセスの良さに加え、1,500台収容可能な駐車場が全日無料という利便性の高さが大きな魅力です。
1960年代に開業した「鶏頂山スキー場」と「鶏頂高原見晴スキー場」を母体とし、1990年に「エーデルワイススキーリゾート」としてリニューアルオープンしました。歴史あるスキーエリアでありながら、現代のニーズに合わせた施設運営が行われています。
ゲレンデは、標高1,480mのトップから1,200mのベースまで広がり、初級30%、中級40%、上級30%と、初心者から上級者までバランス良く楽しめるコースレイアウトが特徴です。特に、近隣のメジャーなスキー場と比べて比較的混雑が少なく、「穴場」的な存在として知られています。リフト待ちのストレスが少なく、自分のペースで練習したい初心者や、ファミリーでのんびり滑りたい層に絶大な支持を得ています。
ファミリー層への配慮は手厚く、ゲレンデベースには「キッズパークBOWWOW」を完備。ソリやスノーチューブを楽しめるエリアにはスノーエスカレーターが設置されており、小さなお子様でも楽に坂を登ることができます。また、室内休憩所「キッズハウス」も併設されているため、天候が崩れたり、お子様が遊び疲れたりした際も安心です。
初心者やファミリー向けという印象が強い一方で、滑りごたえを求める中上級者も満足させるコースを備えています。最大斜度30度を誇る「ダイナミックコース」は、SAJ公認の検定バーンとしても使用される一枚バーン。また、常設のモーグルバーンがある「テクニカルコース」や、降雪後には極上のパウダースノーが楽しめる非圧雪コース「ロマンスコース」「チャレンジコース」など、多彩な滑りを提供します。標高の高さから雪質も良好で、特にゲレンデ上部のパウダースノーは高い評価を得ています。
センターハウスには、レンタルコーナー、スクール受付、レストラン「カウベル」が集約されています。レンタルはスキー・スノーボードの板からウェアまで一式揃いますが、ゴーグル、グローブ、帽子は衛生上の観点からレンタル不可(売店で販売)となっているため、持参するか現地で購入する必要があります。レストラン「カウベル」では、「ビックリカツカレー」などのボリューム満点のゲレ食が人気です。
アフタースキーの楽しみが豊富な点も魅力です。車で少し足を伸ばせば、日本有数の温泉地である鬼怒川温泉や川治温泉があり、スキーの疲れを名湯で癒やすことができます。
ゲレンデガイド
エーデルワイススキーリゾートは、コンパクトながらも多彩なコースレイアウトが魅力です。スキーヤーとスノーボーダーの比率は約50%ずつで、全コーススノーボード滑走可能です。
ゲレンデスペック
- リフト数: 5基
- コース数: 10本
- レベル別コース比率: 初級 30% / 中級 40% / 上級 30%
- 最長滑走距離: 2,000m
- 最大斜度: 30度(ダイナミックコース)
- 標高: トップ 1,480m / ベース 1,200m
- 圧雪 / 非圧雪 比率: 圧雪 80% / 非圧雪 20%
主なコース紹介
- ダイナミックコース(上級) 最大斜度30度を誇る、エーデルワイス最難関のフラットな一枚バーン。SAJ公認の検定バーンとしても使用され、上級者の基礎練習やハイスピードカービングに最適です。
- テクニカルコース(中級) 最大斜度25度の中級者向けコース。常設のモーグルバーン(コブ斜面)が設置されており、コブの練習にチャレンジしたいスキーヤーに人気です。
- ロマンスコース / チャレンジコース(中〜上級) ゲレンデ上部に位置する非圧雪コース。降雪があった翌朝には、ふわふわのパウダースノーが楽しめるエリアとして知られています。ロマンスコースは沢地形で、地形遊びも楽しめます。
- プロムナードコース(初〜中級) センターハウス前に広がる、幅の広い緩やかなコース。初心者の練習や、ファミリーでの滑走に最適です。コースサイドには緩やかなモーグル練習バーンも併設されています。
- 第1ファミリーゲレンデ(初級) 斜度が最も緩やかな初心者専用エリア。スキーやスノーボードを初めて履く人でも安心して練習できます。
スクール・レンタル
- SAJ公認スキースクール / JSBA公認スノーボードスクール キッズレッスンから一般、プライベートレッスンまで幅広く対応。スノーボードスクールではビギナー向けの早朝無料レッスンが開催されることもあります。
- レンタル センターハウス1Fにて、スキーセット、スノーボードセット、ウェアのレンタルが可能です。 ※注意:帽子、ゴーグル、グローブのレンタルはありません(売店にて販売)。
アクセス
- 住所: 〒321-2612 栃木県日光市川治温泉高原鶏頂山
- 電話番号: 0288-78-0786
お車でのアクセス
- 日光宇都宮道路「今市IC」から約37km(約60分)
- 東北自動車道「西那須野塩原IC」から約31km(約60分)
- 駐車場: 1,500台(全日無料)
電車・シャトルバスでのアクセス
- 最寄り駅: 東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」
- 無料シャトルバス: 鬼怒川温泉駅(鬼怒川ライン下り乗り場付近)より運行。
- ※土・日・祝日のみの運行です。
- ※前日までのWEB予約制となります。詳細は公式サイトをご確認ください。
公式ウェブサイト
周辺施設
スキー場の近隣には、鬼怒川温泉、川治温泉、塩原温泉といった名湯が点在しています。スキーと合わせて温泉や観光を楽しむのもおすすめです。
- 【温泉・宿泊】TAOYA川治 オールインクルーシブの温泉リゾートホテル。
- 【温泉・宿泊】川治温泉 一柳閣本館 川治温泉の老舗大型旅館。バイキングと多彩な湯船が魅力。
- 【温泉・宿泊】鬼怒川温泉 絶景の宿 佳祥坊福松 鬼怒川の渓谷沿いに立つ宿。
- 【温泉・宿泊】塩原温泉 秘湯の宿 元泉館 塩原温泉郷の奥座敷、元湯温泉にある秘湯ムード溢れる宿。
- 【日帰り温泉】川治温泉 薬師の湯 川治温泉街にある市営の日帰り入浴施設。気軽に立ち寄れます。
- 【観光】龍王峡 鬼怒川と川治温泉の中間に位置する大渓谷。遊歩道が整備されています。
- 【観光】EDO WONDERLAND 日光江戸村 江戸時代の文化や町並みを再現したテーマパーク。
- 【観光】東武ワールドスクウェア 世界の有名な建築物や遺跡を25分の1スケールで再現したミニチュアパーク。
- 【飲食店】和風らぁめん いかり 川治温泉街にある人気のラーメン店。
- 【飲食店】串かど やまこし 川治温泉にある居酒屋・食堂。

