グランデコスノーリゾート (EN RESORT Grandeco)ガイド

目次

スキー場の特徴

「グランデコスノーリゾート」は、福島県・裏磐梯エリアに位置し、その卓越した雪質と快適な施設で知られるマウンテンリゾートです。2023年に「EN RESORT Grandeco」としてリブランドオープンし、スキー場とホテルが一体となった滞在型リゾートとして新たな魅力を発信しています。

最大の特徴は、標高1,590mのトップから降り注ぐ「神雪(かみゆき)」と呼ばれる極上のパウダースノーです。標高の高さと内陸型の気候がもたらすこの雪は、非常に軽くて乾いており、多くのスキーヤーやスノーボーダーを魅了し続けています。雪質が良いだけでなく、12月上旬からゴールデンウィーク頃まで(積雪状況による)ロングシーズン営業も大きな魅力です。

ゲレンデ構成は、初心者から上級者まで誰もが楽しめるバランスの良さです。特に、スキーデビューやファミリー層に優しい設計が際立っています。ゴンドラ山頂からベースエリアまで続くメインコースは、最大滑走距離4,500mにも及びますが、その多くが緩やかで広々とした緩斜面で構成されています。これにより、スキーやスノーボードが初めての方でも、山頂からの絶景とロングクルージングを安心して楽しむことができます。初心者向けのコース(最長3,500m)が充実している一方で、中上級者向けには非圧雪のパウダーゾーンや、最大斜度33度の急斜面、コブコースなども用意されており、幅広いレベルのニーズに応えています。

快適性もグランデコの代名詞です。ゲレンデ内のリフトは、ゴンドラを含めすべてがフード付きの高速リフト(クワッドリフト)で統一されています。これにより、裏磐梯の厳しい寒さや降雪時でも、寒さを感じることなく快適にゲレンデを回すことが可能です。

また、ゲレンデベースには「EN RESORT Grandeco Hotel」が直結しており、スキーイン・スキーアウトが可能です。ホテル内には日帰り利用も可能な温泉施設「デコ平温泉 ぶなの湯」も完備。滑走後の疲れた体をすぐに癒せる環境は、このリゾートの大きな強みです。

磐梯山や猪苗代湖、裏磐梯の湖沼群を一望できるロケーションも素晴らしく、滑りながら絶景を楽しめるのもポイントです。雪質、快適性、ロケーション、そして初心者への優しさを高次元で兼ね備えた、日本屈指のスノーリゾートと言えるでしょう。

ゲレンデガイド

グランデコスノーリゾートは、標高1,010mから1,590mに広がる、標高差580mのゲレンデです。山頂からベースまで続くロングコースが特徴で、リフトの効率も非常に高い設計になっています。

  • リフト・ゴンドラ:合計5本(ゴンドラ1基、フード付き高速クワッドリフト4基)
  • コース数:全10コース
  • 最長滑走距離:4,500m
  • 最大斜度:33度
  • 標高:トップ 1,590m / ボトム 1,010m (標高差 580m)
  • コース難易度比率:初級者向け 40% / 中級者向け 45% / 上級者向け 15%

主要コース

  • Main Street (初中級):
    ゴンドラ山頂から続くメインコース。広々とした緩斜面が中心で、景色を楽しみながらクルージングが可能です。
  • Forest (初級):
    メインコースからベースセンターへ続く林間コース。斜度が緩やかで、初心者やファミリーが安心して滑れます。
  • The Rock (中上級):
    多彩な地形が楽しめるロングコース。中盤には非圧雪エリアも出現し、滑りごたえがあります。
  • Fall line (上級):
    最大斜度33度を誇る、グランデコ名物の急斜面。圧雪された朝一番の滑走は格別です。
  • Powder (上級):
    非圧雪のパウダーコース。降雪後には「神雪」を存分に味わえます。

アクセス

住所:福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082

(1082 Arasawayama, Hibara, Kitashiobara-mura, Yama-gun, Fukushima 969-2701, Japan)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次