菅平高原パインビークスキー場ガイド

目次

スキー場の特徴

「菅平高原パインビークスキー場」は、長野県上田市に広がる日本最大級のスノーリゾート「菅平高原スノーリゾート」を構成する3つの主要エリア(ダボス・太郎・パインビーク)のうち、最も西側に位置するスキー場です。リゾート全体(全60コース)のリフト券は共通で、山頂付近で「太郎エリア」と接続しており、広大な菅平高原を自由に行き来することが可能です。

パインビークスキー場が他の2エリアと一線を画す最大の特徴は、その「上級者・競技志向の強さ」にあります。麓のベースエリアの標高はすでに1,250mを超え、菅平高原特有の「80%を超える晴天率」と「極上のパウダースノー」という恩恵を受けながらも、そのゲレンデ構成は挑戦意欲を掻き立てるものとなっています。

ゲレンデのシンボルとも言えるのが、最大斜度36度を誇るコブ斜面「チャレンジコース」です。このコースを目当てに訪れるエキスパートスキーヤーは後を絶ちません。さらに、FIS(国際スキー連盟)の公認を受けた大回転コース「チャンピオン」「グランプリ」を擁し、シーズン中は多くのスキーチームや学生がポール練習や大会に訪れる、本格的なトレーニングのメッカともなっています。

もちろん、上級者だけのためのスキー場ではありません。ベースエリアには広々とした緩斜面もあり、初級者やファミリーも安心して練習ができます。また、中級者が快適なカービングターンを楽しめる、美しく圧雪された中斜面もバランス良く配置されています。

もう一つの魅力は、菅平高原エリアで最も充実していると評価の高い「スノーパーク」の存在です。多彩なキッカー(ジャンプ台)やジブアイテム(レールやボックス)がレベル別に整備されており、フリースタイルを楽しむスノーボーダーやスキーヤーにとっても最高の遊び場となっています。

「菅平高原スノーリゾート」という広大なリゾートの一部でありながら、「パインビーク」という独立した名前で呼ばれるにふさわしい、強い個性と専門性を備えたエリア。それが菅平高原パインビークスキー場です。

ゲレンデガイド

菅平高原スノーリゾートの西端に位置し、上級者向けコースとスノーパークが充実したエリアです。

  • リフト数(パインビークエリア): 6基
  • コース数(パインビークエリア): 26コース
  • 最長滑走距離: 約2,600m
  • 最大斜度: 36度(チャレンジコース)
  • コースレベル: 初級 40% / 中級 30% / 上級 30%

主なコース紹介

  • チャレンジコース(上級)
    • パインビークの顔とも言える、最大斜度36度の急斜面。シーズンを通して手強いコブが形成される、上級者向けの難関コースです。
  • チャンピオンコース(中〜上級)
    • FIS公認の大回転コース。広く、うねりのある中斜面が続き、高速カービングやポール練習に最適です。
  • グランプリコース(中〜上級)
    • チャンピオンコースと並ぶFIS公認コース。こちらも滑りごたえ抜群です。
  • パノラマコース(中級)
    • 山頂からベースエリアまで滑り込める、景色の良いロングコース。
  • ファミリイコース(初級)
    • ベースエリアに広がる、広々とした緩斜面。スキー・スノーボードのデビューや練習に最適です。
  • スノーパーク
    • キッカー、レール、ボックスなど多彩なアイテムが揃う、フリースタイラーに人気のエリアです。

アクセス

〒386-2201 長野県上田市菅平高原1223-146

(1223-146 Sugadairakogen, Ueda-shi, Nagano 386-2201, Japan)

※注意: 上記はパインビークエリアの住所です。「菅平高原スノーリゾート」には複数の入り口があるため、カーナビ等では「パインビークスキー場」を指定することをお勧めします。

公式ウェブサイト

  • 菅平高原パインビークスキー場
信州菅平高原パインビークスキー場...
TOPPAGE | 信州菅平高原パインビークスキー場 お知らせ ◆パインビークエリア早割シーズン券の販売期間はは10月1日10時から11月末までとなっております。 | お知らせ ◆パインビークエリア早割シーズン券の販売期間はは10...
  • 菅平高原スノーリゾート(リゾート全体)
菅平高原スノーリゾート | 長野県...
菅平高原スノーリゾート | 日本一滑りやすいスキー場宣言! 長野県上田市にある菅平高原スノーリゾートには、日本第2位の全60コース、東京ドーム37個分の総面積、晴天率80%など「滑りやすい理由」がたくさん!11月〜4月まで約150日...

周辺施設

菅平高原エリア全体に、多数の宿泊施設や飲食店が点在しています。

温泉施設

宿泊施設

  • 菅平サンホテル
    • 太郎エリア「日の出ゲレンデ」目の前の好立地。パインビークからも比較的近い位置にあります。

観光地

  • 上田城跡公園(上田市内)
    • スキー場から車で約40分。真田氏の居城として有名な上田城の城跡公園。
  • 柳町(上田市内)
    • 上田城の城下町として栄えた、古い街並みが残るエリア。

飲食店

関連サイトリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

目次