北志賀高原 小丸山スキー場ガイド

目次

スキー場の特徴

長野県北部に広がる北志賀高原。その一角に位置する「小丸山スキー場」は、「日本一のファミリースキー場」をスローガンに掲げ、そのコンセプトを徹底的に追求した、まさに家族連れと初心者のための楽園です。

このスキー場の最大にして最強の魅力は、ゲレンデの約半分を占める「小丸山ゲレンデ」にあります。このコースは、最大幅400m、平均幅250mという、日本最大級の「超ワイドバーン」として知られています。平均斜度はわずか7度。どこまでも広がる一枚バーンの緩斜面は、見通しが抜群で、スキーやスノーボードのデビューを飾る初心者や、小さなお子様が練習するのにこれ以上ないほど安全な環境です。

一般的なスキー場では、初心者は麓の狭いエリアに限定されがちですが、小丸山ではリフト(第1ペア)に乗ってゲレンデ中腹から、この広大な斜面を1,500mにわたってゆったりと滑り降りることができます。広すぎるため、他の滑走者との接触を気にするストレスがほとんどなく、子どもが親の視界から外れて迷子になる心配も少ないのが、ファミリー層から絶大な支持を集める理由です。

もちろん、家族で訪れても上級者の親が満足できない、ということにはなりません。ゲレンデ上部には、「白樺コース」や「パノラマコース」といった中級者向けの整備されたバーンや、最大斜度30度を超える「ダイナミックコース」など、上級者でも滑りごたえのあるテクニカルな斜面もしっかりと用意されています。

また、「北志賀わんぱくランド」と名付けられたキッズパークも充実。スノーエスカレーターが完備されたエリアで、ソリやスノーチューブ、雪遊びを安全に楽しむことができます。

ゲレンデの麓には「北志賀グランドホテル」が直結しており、スキーイン・スキーアウトが可能という利便性も完璧。北志賀高原ならではの良質なパウダースノーが、この安全なゲレンデに降り積もります。隣接する「竜王スキーパーク」の絶景テラス「SORA terrace」を望むロケーションも魅力の一つ。家族全員が、それぞれのレベルで、安心して笑顔になれる。それが小丸山スキー場です。

ゲレンデガイド

日本最大級の超幅広緩斜面「小丸山ゲレンデ」を核に、初心者から上級者まで楽しめるコースがバランス良く配置されています。

  • リフト数: 4基(高速ペアリフト 1基 / ペアリフト 3基)
  • コース数: 7コース
  • 最長滑走距離: 1,500m
  • 最大斜度: 32度(ダイナミックコース)
  • 標高差: 320m (トップ 1,150m / ボトム 830m)
  • コースレベル: 初級 50% / 中級 30% / 上級 20%

主なコース紹介

  • 小丸山ゲレンデ(初級)
    • 最大幅400m、平均7度。スキー場の象徴とも言える、日本最大級の超ワイドな緩斜面。デビューや練習に最適で、このコースだけでも一日中楽しめます。
  • 白樺コース(中級)
    • 第3高速ペアリフトでアクセスする、美しい白樺の木々に囲まれた中斜面コース。
  • パノラマコース(中級)
    • 山頂から北信州の景色を望みながら滑走できる、快適な中斜面クルージングコース。
  • ダイナミックコース(上級)
    • パノラマコースから分岐する、最大斜度32度の上級者向けコース。
  • 北志賀わんぱくランド(キッズパーク)
    • スノーエスカレーター完備の、ソリ・雪遊び専用エリア。

アクセス

〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町平穏11700-60

(11700-60 Heion, Yamanouchi-machi, Shimotakai-gun, Nagano 381-0405, Japan)

公式ウェブサイト

  • 北志賀高原 小丸山スキー場
小丸山スキー場&北志賀グランドホ...
小丸山スキー場&北志賀グランドホテル - 雄大な北志賀の北斜面に位置する、北志賀小丸山スキー場。 広いゲ... 雄大な北志賀の北斜面に位置する、北志賀小丸山スキー場。 広いゲレンデと最高の雪質に恵まれた、キッズからエキスパートまで楽しめるスキー場として多くの方々に親しまれ...

周辺施設

温泉施設

  • 湯田中渋温泉郷
    • スキー場から車で約20分。石畳が風情豊かな「渋温泉」での九湯めぐりや、湯田中温泉の立ち寄り湯が楽しめます。
  • 馬曲温泉 望郷の湯
    • スキー場から車で約30分。北アルプスを一望する絶景の露天風呂で知られる日帰り温泉。
  • 北志賀温泉(ゲレンデ近隣)
    • 「北志賀グランドホテル」内や、「北志賀の湯」などで、ゲレンデ近隣でも温泉を楽しめます。

宿泊施設

観光地

  • 地獄谷野猿公苑(スノーモンキーパーク)
    • 湯田中渋温泉郷の奥にある、温泉に入るサルで世界的に有名な公園。
  • 竜王スキーパーク
    • 隣接するスキー場。絶景の「SORA terrace」は観光のみでも人気。

関連サイトリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

目次