札幌から40分!「朝里川温泉スキー場」の魅力徹底ガイド。本日(11/4)ジュニアスクール受付開始!

「今週末、どこか滑りに行きたいな」 「子供にスキーを習わせたいけど、どこがいいだろう?」

そんな札幌・小樽近郊のパパ・ママに、真っ先におすすめしたいスキー場があります。それが、小樽市にある「朝里川温泉スキー場」です。

札幌市内から高速でわずか40分。小樽観光のついでにも寄れる抜群のアクセスながら、リフト山頂からは日本海を望む「絶景オーシャンビュー」、そして滑りごたえのある「非圧雪パウダーコース」、さらには滑走後にそのまま飛び込める「本物の温泉」まで揃っています。

この記事では、日帰りスキー場の最適解とも言える「朝里川温泉スキー場」の魅力を徹底解説! さらに、本日2025年11月4日より受付が開始された「冬のジュニアスキースクール」の速報情報もお届けします。冬の計画は今がチャンスです!

目次

【速報】本日11/4(火)より「冬のジュニアスキースクール」受付開始!

冬の計画を立てているファミリーに朗報です! 本日11月4日より、大人気の「冬のジュニアスキースクール」(冬休みコース、土日コースなど)の受付が開始されました!(※公式サイト2025.11.01発表情報より)

  • なぜ朝里川のスクールが人気?
    • SAJ(全日本スキー連盟)公認の質の高いレッスン。
    • ジュニアオリンピック選手も輩出する実績あるスクールです。
    • 子供のレベルに合わせて、スキーの楽しさを基礎から丁寧に教えてくれます。
  • 早めの予約が必須!
    • 朝里川温泉スキー場は札幌・小樽からのアクセスが抜群なため、ジュニアスクールも毎年すぐに定員が埋まる人気ぶり。
    • 「子供を今年こそスキーデビューさせたい」「冬休みで一気に上達させたい」とお考えの方は、受付が始まったばかりの今が絶好のタイミングです。

申し込みやコース詳細は、公式サイトの「スクール」ページをご確認ください。

公式サイト

朝里川温泉スキー場 ASARI SKI RE...
朝里川温泉スキー場 ASARI SKI RESORT【公式】 北海道札幌から約40分。小樽市街から約15分。小樽 朝里川温泉に位置するスキー場。ゲレンデからオーシャンビューとパウダースノウが自慢です。

魅力その①:札幌から40分!「近さ」と「絶景」が最強

「天気が良いから、午後から行こうか」 そんな気軽な滑り方ができるのが、朝里川の最大の魅力です。

  • 抜群のアクセス:
    • 札幌市内から高速道路(札樽自動車道)利用で約40分(朝里IC降りてすぐ)
    • 小樽市内からは約20分

  • 無料駐車場: 800台収容の無料駐車場も完備。
  • オーシャンビューの絶景: アクセスの良さだけでなく、ゲレンデトップから見下ろす「日本海と小樽市街」の景色は圧巻の一言。晴れた日の山頂は、最高の写真スポットです。

魅力その②:初心者も上級者も満足の「全9コース」

「日帰りスキー場って、コースが短くて物足りないんじゃ…?」 そんな心配は無用です。朝里川は全9コースがバランス良く配置されています。

  • 初心者・ファミリー向け:
    • イエローコース(山麓): 平均斜度7度、幅も広い緩やかなファミリーコース。ゲレンデデビューに最適です。
  • 中級者向け:
    • レッドA・Bコース: ゲレンデのメインとなる、海に向かって滑り込むロングコース。適度な斜度でカービングが気持ちいい!
  • 上級者向け:
    • パープルコース(非圧雪): 最大斜度38度!降雪があった翌朝は、小樽の湿気を適度に含んだ「滑りやすいパウダースノー」を存分に楽しめます。

魅力その③:滑った後はすぐ「温泉」!これぞ至福

スキー場名に「温泉」と付いている通り、ここは北海道有数の温泉郷。ゲレンデで冷え切った体を、滑走後すぐに温泉で癒せるのは、他のスキー場にはない特権です。

  • 朝里川温泉ホテル: スキー場から徒歩圏内。日帰り入浴も可能で、大きな露天風呂が魅力です。
  • ウィンケルビレッジ: 温泉露天風呂付きのコンドミニアムもあり、「泊まりでスキー」にも最適です。
  • 小樽観光も!: 小樽市内まで約20分なので、ナイターまで滑ってから小樽の街で美味しいお寿司を食べて帰る、という贅沢なプランも可能です。

【お得情報】リフト券は「Web購入」が常識!

リフト券は、当日窓口で買うと損!朝里川温泉スキー場では、「オンラインリフト券(Web販売)」の利用が絶対にお得です。

  • Web販売価格(2025-26シーズン例):
    • 大人1日券: 通常 5,500円 → Web価格 5,300円
    • 親子パック(大人1名+小学生1名): 通常 8,800円 → Web価格 7,300円(なんと1,500円もお得!)
  • 早割・シーズン券もチェック
    • すでに6月から「早割リフト1日券」や「シーズン券」の販売が始まっています。
    • シーズン中に何度も行く方は、シーズン券も要チェックです。

2025-2026シーズン情報

  • 営業予定: 2025年12月上旬〜2026年3月下旬(予定)
    • ※積雪状況により変動します。
  • ジュニアスクール: 本日(11月4日)より受付開始!
  • リフト券: Web購入がお得。親子パックはさらにお得。
  • アクセス: 札幌から約40分、小樽から約20分。駐車場無料。

まとめ

札幌・小樽からの圧倒的な近さに加え、絶景、良質な雪、そして温泉まで揃う「朝里川温泉スキー場」。 ジュニアスクールの受付も始まり、いよいよ冬の準備が本格化します。 今年の冬は、アクセス抜群の朝里川で、日帰りスキー・スノボを賢くお得に楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連リンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

目次