スキー場の特徴
新潟県・妙高高原温泉郷の中心に位置する「池の平温泉アルペンブリックスキー場」は、その圧倒的な「ゲレンデの広さ」と、充実した「スノーパーク」により、初心者から上級者、ファミリーからフリースタイラーまで、あらゆる層の滑走者を魅了するスノーリゾートです。(旧称:池の平温泉スキー場)
このスキー場の最大にして最強の特徴は、「カヤバゲレンデ」と呼ばれる、日本最大級の超ワイドな一枚バーンです。その幅は圧巻で、他の滑走者を気にすることなく、自分だけのラインで滑走できるほどの開放感を誇ります。平均斜度は10度前後と非常に緩やかで、見通しも抜群。この「広すぎて怖くない」ゲレンデは、スキーやスノーボードのデビューを飾る初心者や、小さなお子様を連れたファミリーにとって、これ以上ないほど安全で理想的な練習環境を提供します。 また、この広大な中斜面は、近年流行しているカービングターンの練習にも最適で、多くのスキーヤー・スノーボーダーが思い思いのターン弧を描く「カービング天国」としても知られています。
ゲレンデトップ(標高1,500m)からは、雄大な妙高山を背に、眼下には野尻湖、遠くには斑尾山や志賀高原の山々までをも一望できる、北信五岳の絶景が広がります。この景色を眺めながら、山頂から麓まで続く最長4kmのロングクルージングは、池の平ならではの格別な体験です。
もう一つの大きな魅力は、スノーボーダーやフリースタイルスキーヤーから絶大な支持を集める「Ikenotaira Park(イケパーク)」の存在です。国内有数の規模を誇るこのスノーパークは、初心者向けの小さなキッカーやボックスから、上級者が挑戦する巨大なジャンプ台や多彩なジブアイテムまで、レベル別に完璧に整備されています。パークデビューからプロレベルの練習まで、全てのフリースタイラーのニーズに応えてくれます。
2023-2024シーズンからは「アルペンブリックリゾート」としてのリブランディングが進み、麓の施設も大きく進化。ゲレンデに直結した「ホテルアルペンブリック」には、天然温泉の大浴場や、リゾート内で醸造されるクラフトビール「妙高高原アルペンブリックビール」を楽しめるレストラン「タトラ館」も併設。滑走後のアフタースキーも完璧に満たしてくれます。
妙高高原ICから約5分という抜群のアクセス、日本屈指のワイドバーン、本格的なスノーパーク、そして温泉と地ビール。そのすべてが揃った、楽しさ満載のリゾートです。
ゲレンデガイド
日本最大級の超ワイドバーンと、本格的なスノーパークが融合。初心者から上級者まで満足できる10コースが揃います。
- リフト数: 4基(高速クワッドリフト 2基 / ペアリフト 2基)
- コース数: 10コース
- 最長滑走距離: 4,000m
- 最大斜度: 32度(カラマツコース)
- 標高差: 740m (トップ 1,500m / ボトム 760m)
- コースレベル: 初級 40% / 中級 40% / 上級 20%
主なコース紹介
- カヤバゲレンデ(初〜中級)
- スキー場の象徴である、超ワイドな一枚バーン。平均斜度10度前後で、初心者、ファミリー、カービングの練習に最適です。
- 林間コース(初級)
- 山頂から麓まで、美しい森の中を抜けて滑り降りる最長4kmのロングコース。初心者でも絶景とロングランを楽しめます。
- カラマツコース(上級)
- 最大斜度32度を誇る、スキー場最難関の非圧雪コース。降雪があった朝には、極上のパウダーランが楽しめます。
- やまばとコース(中級)
- ゲレンデトップに広がる、適度な斜度の中級バーン。景色も抜群です。
- Ikenotaira Park(イケパーク)
- ビギナーからエキスパートまで、レベル別にアイテムが整備された国内有数のスノーパーク。
アクセス
〒949-2112 新潟県妙高市池の平温泉2457-1
(2457-1 Ikenotaira Onsen, Myoko-shi, Niigata 949-2112, Japan)
公式ウェブサイト
- 池の平温泉アルペンブリックスキー場
周辺施設
温泉施設
- ホテルアルペンブリック 温泉大浴場(ゲレンデ直結)
- ゲレンデ直結のホテル内にある天然温泉。日帰り入浴も可能です。
- ランドマーク妙高高原「景虎の湯」
- ゲレンデ近くのコンドミニアム内にある日帰り温泉。
- 赤倉温泉
- スキー場から車で約10分。妙高高原を代表する歴史ある温泉街。
宿泊施設
- ホテルアルペンブリック(ゲレンデ直結)
- ゲレンデに直結し、温泉・地ビールレストランも完備するオフィシャルホテル。
- 赤倉温泉の旅館群
- 「赤倉観光ホテル」をはじめ、近隣の赤倉温泉街には多数の宿があります。
観光地
- いもり池
- 妙高山を水面に映す、池の平温泉のシンボル的な池。(冬季は雪景色となります)
- 苗名滝(なえなたき)
- 「日本の滝百選」にも選ばれた迫力ある滝。(冬季は遊歩道の状況要確認)
飲食店
- レストラン タトラ館(ゲレンデ直結)
- ホテルアルペンブリックに併設。自家製の「妙高高原アルペンブリックビール」と、料理が楽しめます。
- 道の駅あらい
- 上信越道「新井PA/スマートIC」直結。食事、温泉、お土産が揃う大型施設。


