開田高原マイアスキー場ガイド

開田高原マイアスキー場
目次

スキー場の特徴

長野県木曽町、日本百名山の一つである御嶽山(おんたけさん)の雄大な東斜面に広がる「開田高原マイアスキー場」は、その圧倒的な標高の高さと、滑りごたえ抜群のゲレンデ構成により、「中級者の聖地」として多くのスキーヤー・スノーボーダーから愛され続ける、本格派のスノーリゾートです。

このスキー場の最大の資産は、ゲレンデトップが標高2,120mにも達する、国内でも屈指の「高標高」にあります。この高さがもたらす恩恵は絶大で、シーズンを通して気温が常に低く保たれるため、木曽エリア特有の内陸性気候と相まって、水分を極限まで排した超ドライなパウダースノーが降り積もります。この極上の雪は「シルキースノー」とも称され、新雪が降った朝には、まさに雲の上を滑るかのような究極の浮遊感を体験できます。

また、この高標高は「驚異的なロングシーズン」も実現しています。例年12月中旬から4月上旬、時にはゴールデンウィークまで営業することもあり、「春スキーのメッカ」としても高い人気を誇ります。

そして、マイアスキー場が「中級者の聖地」と呼ばれる所以は、そのユニークなゲレンデレイアウトにあります。スキー場の中核をなすのは、全長2,300mを超える高速4人乗りクワッドリフト「アルプス」。このリフト1本で、標高差620m、最長滑走距離4,000mにも及ぶ広大なエリアのほぼ全てをカバーできる、非常に効率的な設計となっています。リフト待ちはほとんどなく、滑走距離を存分に稼ぐことができます。

このリフトでアクセスできる「ブルーダイヤモンドコース」は、全長3,200m、最大幅1,000m(平均幅100m以上)という、まさに「広大な一枚バーン」。平均斜度15度という、カービングターンを練習するのに最適な中斜面が延々と続き、多くのスキーヤー・スノーボーダーがここで技術を磨いています。

もちろん、初心者や上級者にも配慮されています。麓の「ファミリーゲレンデ」は、スキーヤー専用ゲレンデとなっており、小さなお子様のスキーデビューにも安心です。一方、山頂には最大斜度32度を誇る非圧雪の「エキスパートコース」が控え、パウダーフリークの挑戦を待っています。

標高の高さは、滑走中も常に最高の景色を提供してくれます。晴天率が高い木曽エリアにおいて、山頂から正面にそびえる雄大な御嶽山、そして振り返れば乗鞍岳、穂高連峰、中央アルプス、南アルプスまでをも一望できる360度の大パノラマは、まさに圧巻の一言。この絶景を眺めながらのロングクルージングは、マイアスキー場でしか味わえない贅沢です。

滑走後は、近隣の「開田温泉」や「木曽福島温泉」で疲れを癒したり、歴史的な宿場町「奈良井宿」への観光も楽しめます。

ゲレンデガイド

高速クワッドリフト1本で、標高2,120mの山頂から広がる多彩な7コースを効率よく楽しめる、中級者天国のレイアウトです。

  • リフト数: 3基(高速クワッドリフト 1基 / ペアリフト 2基)
  • コース数: 7コース
  • 最長滑走距離: 4,000m
  • 最大斜度: 32度(エキスパートコース)
  • 標高差: 620m (トップ 2,120m / ボトム 1,500m)
  • コースレベル: 初級 30% / 中級 40% / 上級 30%

主なコース紹介

  • ブルーダイヤモンドコース(中級)
    • 全長3,200m、平均斜度15度。マイアを象徴する、広大な中斜面の一枚バーン。「中級者の聖地」と呼ばれる所以で、カービングの練習に最適です。
  • スカイハイコース(中級)
    • 山頂から御嶽山に向かって滑り込む、絶景のクルージングコース。
  • エキスパートコース(上級)
    • 最大斜度32度を誇る、山頂の非圧雪パウダーコース。降雪後は、極上のシルキースノーが楽しめます。
  • ホワイトウェイコース(初〜中級)
    • 山頂からベースまで、林間を抜けて滑り降りる最長4,000mのロングコース。初心者でも景色を楽しみながら滑走可能です。
  • ファミリーゲレンデ(初級)
    • スキーヤー専用ゲレンデ。 麓に広がる、広々とした緩斜面で、スキーデビューや練習に最適です。

アクセス

〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5346-1

(5346-1 Kaidakogen Nishino, Kiso-machi, Kiso-gun, Nagano 397-0302, Japan)

公式ウェブサイト

  • 開田高原マイアスキー場
あわせて読みたい
信州開田高原マイアスキー場 公式オフィシャルサイト|MIA SKI RESORT 信州開田高原マイアスキー場(しんしゅうかいだこうげんマイアスキーじょう)は、長野県木曽郡木曽町開田高原にあるスキー場です。「マイア/MIA」とは、ラテン語のMemoria ...

周辺施設

温泉施設

宿泊施設

観光地

飲食店

関連サイトリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

目次