スキー場の特徴
北海道のほぼ中央、大雪山の麓に位置する「ぴっぷスキー場」は、道北エリア屈指の雪質を誇る実力派スノーリゾートです。内陸部ならではの気候がもたらす、水分が少なく軽い「ダイヤモンドダストの雪」は、一度滑れば誰もがその虜になります。この極上のパウダースノーを求めて、道内外から多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れます。
ゲレンデは、国設のスキー場として整備されており、コースバリエーションの豊かさが最大の魅力です。山頂から広がる9つのコースは、スキーを始めたばかりの小さなお子様が安心して楽しめる広々とした緩斜面から、最大斜度32度、コブが待ち受けるエキスパート向けの上級コースまで、あらゆるレベルのニーズに対応。特に、全長1,500mのロングクルージングが楽しめる「ストロベリーコース」や、美しい林間を抜ける「ファミリーコース」は人気が高く、雄大な景色を楽しみながら滑走できます。
スキー場全体がコンパクトにまとまっており、リフトの乗り継ぎもスムーズで効率的に滑れるレイアウトも評価されています。ナイター営業も行っており、日中とは違った幻想的な雰囲気の中、最高の雪質を堪能できます。また、スキー場に隣接して温泉宿泊施設「遊湯ぴっぷ」があるのも大きなポイント。滑り終わった後はすぐに温泉に浸かり、冷えた体と疲れを癒すという、まさに理想的なアフタースキーを満喫できます。アクセスの良さと本格的なコース、そして最高の雪質を兼ね備えた、満足度の高いスキー場です。
ゲレンデガイド
山頂から広がる多彩なコースは、初級者から上級者まで全てのレベルを満足させます。SAJ公認コースも備えています。
- リフト数: 3基 (クワッドリフト1基, ペアリフト2基)
- 総コース数: 9本
- コース構成:
- 初級コース (40%): ファミリーコース、メルヘンコースなど。幅が広く斜度も緩やかで、安心して練習できます。
- 中級コース (30%): ストロベリーコース、パノラマコースなど。適度な斜度と距離があり、クルージングに最適です。
- 上級コース (30%): ダイナミックコース、ディープスノーコースなど。最大斜度32度の急斜面や、非圧雪のパウダーエリアが楽しめます。
- 最長滑走距離: 1,500m (ストロベリーコース)
- 最大斜度: 32度 (ダイナミックコース)
- 標高差: 450m (山頂 710m / 山麓 260m)
アクセス
住所: 〒078-0311 北海道上川郡比布町北7線17号
(Kita 7-sen 17-go, Pippu-cho, Kamikawa-gun, Hokkaido)
公式ウェブサイト
- 比布市公式サイト
周辺施設
スキー場周辺には、温泉、宿泊施設、観光スポットが充実しており、アフタースキーも満喫できます。
- 温泉・宿泊施設
- 遊湯ぴっぷ: スキー場に隣接する温泉宿泊施設。光明石を使った人工温泉で、多彩な浴槽が楽しめます。日帰り入浴も可能です。
- 遊湯ぴっぷ: スキー場に隣接する温泉宿泊施設。光明石を使った人工温泉で、多彩な浴槽が楽しめます。日帰り入浴も可能です。
- 観光地・飲食店
- 道の駅 絵本の里けんぶち: 隣町の剣淵町にある道の駅。絵本の世界が広がる館内と、地元食材を使ったレストランが人気です。
- 男山自然公園: 旭川市にある公園で、日本酒「男山」の酒造りに使用される仕込み水が湧き出ています。冬は美しい雪景色が広がります。
- あさひかわラーメン村: 旭川を代表するラーメン店8軒が集結した施設。旭川観光の定番スポットです。