REWILD NINJA SNOW HIGHLAND ガイド

目次

スキー場の特徴

長野県須坂市に位置する「REWILD NINJA SNOW HIGHLAND(リワイルド ニンジャ スノーハイランド)」は、かつての「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」が、唯一無二のコンセプトと共に生まれ変わったリゾート全体のテーマは「忍者」。これは単なる名前の変更ではなく、スノーリゾートと日本の伝統文化である忍者を融合させた、全く新しい体験型リゾートへの進化を意味しています。

このリゾートの最大の魅力は、ファミリー層、特に子どもたちに向けた徹底的な「忍者体験」の提供にあります。その象徴が、日本最大級の規模を誇る「NINJAキッズパーク」です。スノーエスカレーターを完備した広大なエリアには、忍者修行をモチーフにした様々なアトラクションや障害物、ソリ遊びコースが設置されており、スキーやスノーボードがまだ難しい小さなお子様でも、一日中雪と戯れながら「忍者修行」を楽しむことができます。

もちろん、リブランディング前から定評のあった「滑り」の魅力も健在です。関東屈指の広大なゲレンデは、18の多彩なコースで構成されています。標高1,700mを超える山頂エリアは、片品エリア特有の良質なパウダースノーが降り積もる「関東のパウダーエリア」としても知られています。山頂からは、上信越の山々や、遠く尾瀬の山並みを望む絶景が広がります。

ゲレンデの「岩鞍ゴンドラ」に乗れば、一気に山頂へアクセス可能。そこから続く初級者向けコース「ミルキーウェイ」は、景色を楽しみながら滑れる全長4,000mの超ロングクルージングコースとなっており、初心者やファミリーでも山頂からの滑走を満喫できます。一方、中級者にはカービングが楽しい「チャンピオンコース」、上級者には最大斜度40度を誇る非圧雪の「エキスパートコース」など、本格的なスキーヤーやスノーボーダーを満足させるハードな斜面も充実しています。

リゾート内のレストラン「JAPARA(ジャパラ)」では、忍者をイメージしたユニークなメニューや、地元の食材を活かした料理が楽しめるなど、食事の時間までもがエンターテインメントとなっています。首都圏からのアクセスの良さに加え、本格的な滑りと、ここでしか体験できない「忍者」というテーマ性を両立させた、新時代のアクティビティ・ハイランドです。

ゲレンデガイド

山頂からのロングランと多彩なコース、そして充実のキッズパークが魅力です。

  • リフト数: 10基 (ゴンドラ 1基 / クワッドリフト 3基 / ペアリフト 6基)
  • コース数: 18コース
  • 最長滑走距離: 4,000m(ミルキーウェイ)
  • 最大斜度: 40度(エキスパートコース)
  • 標高差: 588m (トップ 1,738m / ボトム 1,150m)
  • コースレベル: 初級 40% / 中級 40% / 上級 20%

主なコース紹介

  • ミルキーウェイ(初級)
    • ゴンドラ山頂から滑り降りる、全長4,000mの超ロングコース。斜度も緩やかで、初心者やファミリーが絶景を楽しみながら滑るのに最適です。
  • NINJAコース(初級)
    • 第2ペアリフト沿いにある、忍者の修行をイメージした障害物(アイテム)が設置されたアトラクションコース。子どもたちに大人気です。
  • ロマンスコース(初級)
    • ベースエリアに広がる幅広の緩斜面。スキー・スノーボードの練習に最適です。
  • チャンピオンコース(中級)
    • ゴンドラ中間駅から始まる、広く圧雪された中斜面。高速カービングターンを楽しむのに最適な、リゾートのメインバーンの一つです。
  • ロックンロールコース(中級)
    • 適度なコブやうねりがあり、リズミカルな滑走が楽しめるコースです。
  • エキスパートコース(上級)
    • 最大斜度40度、平均でも30度を超える上級者向けコース。降雪時には非圧雪のパウダーが楽しめる、リゾート最難関のチャレンジングな斜面です。

アクセス

〒382-0925 長野県須坂市仁礼峰の原3153-50 字

(3153-50 Nireiminenohara, Suzakashi, Nagano 382-0925, Japan)

公式ウェブサイト

  • REWILD NINJA SNOW HIGHLAND
REWILD NINJA SNOW HIGHLAND(リワ...
REWILD NINJA SNOW HIGHLAND(リワイルド ニンジャ スノーハイランド)| 日本最大級のキッズエリア ”NINJAキッズパーク“には超ロング3連スノーチューブコースをはじめ 30 種以上のアクティビティが!更に、お子様向けの無料イベント「ニンニン!...

周辺施設

温泉施設

  • 天然温泉 花咲の湯
    • スキー場から車で約30分。露天風呂やサウナ、食事処も充実した人気の大型日帰り温泉施設。
  • 白沢高原温泉 望郷の湯
    • 沼田IC方面にある日帰り温泉。赤城山や谷川連峰を望む絶景露天風呂が人気。

宿泊施設

観光地・飲食店

  • 道の駅 川場田園プラザ
    • 沼田ICからスキー場へ向かう途中にある、全国的にも有名な道の駅。「1日遊べる」がコンセプトで、グルメ、ショッピング、体験が楽しめます。
  • 果実の里 原田農園
    • 沼田IC近く。冬から春にかけては「いちご狩り」が楽しめます。

関連サイトリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界中のスキー場情報を発信しています。
世界中のスキーリゾートを回り、最高の雪質を求めています。
個人的にはウィスラーが大好き!でも、日本の雪も世界に誇れる最高の雪!

目次