スキー場の特徴
琴引フォレストパークスキー場は、島根県飯石郡飯南町に位置し、中国地方のスキーヤーやスノーボーダーから厚い支持を集める人気のスキーリゾートです。国道54号線からわずか3分というアクセスの良さと、ゲレンデ直結の広大な無料駐車場が完備されており、日帰りでも気軽に訪れることができるのが大きな魅力です。
このスキー場の最大の特徴は、人工造雪機と降雪機を完備している点にあります。これにより、近年の暖冬傾向や天候に左右されることなく、シーズン中は常に安定したコンディションの中でウィンタースポーツを楽しむことができます。「いつでも滑れる」という安心感は、計画を立てて訪れる遠方からの来場者にとっても非常に嬉しいポイントです。
ゲレンデは、初心者からエキスパートまで誰もが満足できる、バラエティに富んだ全7コースで構成されています。広々とした緩斜面から、滑りごたえのある中斜面、そして木々の間を抜ける林間コースや最大斜度25度の上級者向けコースまで、自分のレベルやその日の気分に合わせて多彩な滑りを満喫できます。
特にファミリー層への配慮が手厚く、スキーやそり遊び専用の「ファミリーパーク」が大変な人気を博しています。約70mの「動く歩道」が設置されているため、リフトに乗れない小さなお子様でも楽に斜面を登ることができ、安全に雪遊びデビューができます。さらに、巨大なぞうさんの滑り台がある「キッズパーク」や、休憩に便利なキッズルームも完備されており、家族みんなで一日中快適に過ごせる環境が整っています。
また、スノーボーダー向けに整備された「スノーパーク」も充実しており、ボックスやレール、キッカーといったアイテムがレベル別に配置されています。安全に配慮しながら、トリックの練習に打ち込むことができるため、多くのボーダーで賑わいを見せています。
「日本一安全なスキー場」を目指しており、スタッフの迅速な対応やバリアフリー設備の充実など、誰もが安心して楽しめるスキー場づくりへのこだわりが随所に感じられます。アクセスの良さ、安定したゲレンデコンディション、そして全てのレベルの利用者を満足させる多彩な施設が融合した、中国地方を代表するスキー場の一つです。
ゲレンデガイド
琴引フォレストパークは、3基のリフトで効率的に7つのコースへアクセスできます。初心者から上級者まで、そしてファミリーも楽しめるバランスの取れたコースレイアウトです。
リフト数 | 3基 |
総コース数 | 7コース |
コース構成 | 初級: 30% 中級: 50% 上級: 20% |
最長滑走距離 | 830m |
最大斜度 | 25度 |
コース詳細
- チェリーコース(初級) 約400mの広々とした緩やかなコース。スキーやスノーボードの練習に最適で、初心者でも安心して滑ることができます。
- パインコース(中級) スキー場のメインとなる中級者向けコース。適度な斜度があり、ロングターンを楽しむのに最適です。
- メイプルコース(中級) 斜面変化に富んだオープンバーン。変化を楽しみながら滑りたい中級者におすすめです。
- エルムコース(中級) コース幅が広く、豪快なカービングターンが楽しめるコースです。
- オークコース(上級) 木々の間を滑り抜ける、テクニカルな上級者向けコース。自然の地形を活かした滑りが楽しめます。
- ヒッコリーコース(上級) 最大斜度25度を誇る、琴引フォレストパークで最も難易度の高いコース。腕自慢の上級者が集います。
- 林間コース 第2リフト山頂からスタートし、美しい森の中を抜けていくコース。景色を楽しみながらのクルージングが魅力です。
パーク情報
- ファミリーパーク そり専用ゲレンデと初心者専用ゲレンデが完全にセパレートされています。70mの「動く歩道」があり、小さなお子様連れに大人気です。
- キッズパーク 巨大なぞうさんの滑り台や各種遊具があり、無料で利用できます。雪遊びやかまくら作りも楽しめます。
- スノーパーク ボックス、レール、キッカーなどのアイテムが設置され、ビギナーからエキスパートまで楽しめます。
アクセス
〒690-3204 島根県飯石郡飯南町佐見1151
(1151 Sami, Iinan-cho, Iishi-gun, Shimane 690-3204, Japan)
公式ウェブサイト
- 琴引フォレストパーク スキー場 公式サイト
周辺施設
スキー場の周辺には、アフタースキーを楽しめる温泉施設や宿泊施設、観光スポットが充実しています。
温泉・宿泊施設
- 琴引ビレッジ山荘(光明神々温泉)
- 概要: スキー場の麓にある宿泊・温泉施設。天然鉱石「光明石」を使用した温泉で、体の芯から温まります。日帰り入浴も可能です。
- 憩いの郷 衣掛
- 概要: 国道54号線沿いに位置する宿泊施設。スキー場から車で約15分です。
- 三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘
- 概要: 少し足を延くして三瓶山の麓にある温泉宿。泉質の異なる複数の源泉が楽しめます。
観光地・飲食店
- 道の駅 たたらば壱番地
- 概要: 松江自動車道の雲南吉田IC近くにある道の駅。地元の特産品やレストランがあり、休憩に便利です。
- 赤来高原観光りんご園
- 概要: 秋シーズンにはりんご狩りが楽しめる観光農園。
- 鉄の歴史博物館
- 概要: 日本独自の製鉄技術「たたら製鉄」の歴史や技術を学べる博物館。日本のものづくりの原点に触れることができます。
関連サイトリンク
- SURF&SNOW
- 概要: スキー場の詳細情報や口コミ、積雪情報などが確認できます。
- さとやまにあ(飯南町観光協会公式ホームページ)
- 概要: 飯南町の観光情報全般を発信しています。